オリックスレンタカー

先週末のことだが、大きめの荷物を運ぶ必要があり、レンタカーを借りた。
縦1.4mで横1mのテーブルを、脚だけ取り外して、市のクリーンセンターに運ぼうとしたのだが、私の自動車の後部座席とトランクに入りきらなくて、軽トラックのような車を借りないといけないことが分かった。

ネットで検索して、格安のニXニXレンタカーがあったが、自動車修理工場や販売店がFC契約で片手間にやっているらしく、元々ぼろぼろの車を貸し出したのに、ぶつけてもいないのにキズがあると難癖をつけられ数万円の賠償させられたという話がたくさんあって、結局、近くのオリックスレンタカーに行った。
–オリックスレンタカー



オリックスレンタカーは、軽トラックも扱ってはいたが、普通借りる人がいないのか、予約が入ってから車を手配するとのことで、今から手配すると早くて一週間後になるとのことだった。

事情を説明すると、受付の女性は親切に相談に乗ってくれ、大型乗用車の後部座席を倒して荷台にすれば、何とかなるのでは、と言い、メジャーを取り出して、実測してくれた。
それで、ホンダのFITを借りて、無事テーブルをクリーンセンターに運ぶことができた。

レンタカーを借りるのは初めてで、保険を全てつけて、入会特典割引きで7,000円ちょっとになった。
受付の女性は話し好きで、相談の途中で、準中型免許の話とか法令改正が多く、毎年会社のテストを受けてパスしないといけないとか、普段は知ることのない業界の話が聞けて面白かった。

普通は7,000円がもったいないと思ってしまうが、FITで快適ドライブができて、良い担当者に当たっていい気分になったので、損をした気がしなかった。

カテゴリー: レンタル パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です