自作OS」カテゴリーアーカイブ

システムメモリマップ取得、ページング、マルチタスク — つぎはぎOSの方針

とりあえず、「つぎはぎOS」はページングで仮想記憶を実現した上で、マルチタスクOSを移植することにした。 以前挫折したページングに再度挑戦しようとして調べていたら、リアルモードのステップローダーで、ACPI仕様の拡張BI … 続きを読む

カテゴリー: Linux, VirtualBox, つぎはぎOS, 自作OS | コメントする

自作OS — ソースファイルの整理、ライブラリ作成、Timer機能の追加、、、そして、つぎはぎOSの道へ

ステップローダーの不要になった機能を削除してスリム化し、ステップローダーとブートモニターで共通に使う関数をcommonディレクトリへ集約した。今回、i686-elf-arというライブラリ作成用のツールがあることを初めて知 … 続きを読む

カテゴリー: Linux, VirtualBox, 自作OS | コメントする

FatFSの移植(FDへのファイル作成) — 自作OS

ステップローダーの作成と本番用ブートローダーの分離と制御移行に成功したので、FatFsのファイル書き込み機能の実装を行った。これまでの経緯については、以前の記事を参照して欲しい。 disk_write()コマンドは、di … 続きを読む

カテゴリー: Linux, VirtualBox, 自作OS | コメントする

FatFsの移植(FD書き込みの挫折) — 自作OS

今度はFDDへの書き込みのためのdisk_write()、disk_ioctl()を作成する。テストのために、フロッピーディスクイメージの空きセクタへ1セクター書き込むアセンブラのサブルーチンを作成し、writefdとい … 続きを読む

カテゴリー: Linux, VirtualBox, 自作OS | コメントする

FatFsの移植(読み込みだけできた) — 自作OS